また会いたい!と思われる秘訣は
〜装いを変え、意識を変え、未来を変えていく〜
働く女性専門 イメージコンサルティング
La-Luce 内山由依子です。
さて、下のイラストのどちらが ”会いたい!” ”お話してみたい”
”お友達になりたい”と思われる表情でしょう?
もちろん①ですよね。
①は 口角がきゅっと上がり、にこやかな表情。
②は 口角が下がり、”怒ってるのかな?”
”何か嫌なことでもあったかな?”
なんて思わせる表情。
同じ人生過ごすなら、周りの方とも仲良く、
にこやかに過ごしたいですよね。
さてさて、別に怒っている訳でもなく、気を抜いているときに
口角が自然に下がってしまう方。
それは、お顔の筋肉のたるみですよぉ~
顔の皮膚の下にある筋肉や脂肪は年齢と共に減っていき、
それと同時に肌の弾力性も失われ
皮下組織との間にすき間ができます。
すると、
「肌のハリがなくなる」
「ほうれい線ができる」
「目の下がたるむ」
「二重あご」など・・・。
すべて顔の筋肉の弛緩(ちかん)(=ゆるむこと)が原因です。
女性としては、法令線はなんとしても避けたい!!
そこで、私は法令線を鍛えるために これを使っています。
口輪筋をトレーニングすることで表情筋を活性化する、
口腔免疫トレーニング装置。
スプリングが入っているこの装置を口にくわえ、
唇を上下にギューッ、ギューッと
しっかり閉じる運動を1日3分 x 数回 。
色々なセルフトレーニングを試しては、すぐに続かなくなって断念・・・
を繰り返してきた私にとっても、とても簡単なトレーニング。
私は、
顔を洗った後の基礎化粧品をつけている最中や
お風呂に入っている間にしています。
筋肉の衰えが最大の原因なので
誰もが免れることのできない自然現象ではありますが、
やはり(顔も体と一緒ですね!)
鍛えることで老化を緩やかにできるなら、
やらないわけにはいきません!!
口角を上げると にこやかな表情になり
周りに人が集まり、
自分自身も周りもハッピィな気分に♪