オシャレさんになるための心得
2016年10月28日
骨格診断でスタイルアップ
洋服買うとき、試着はされますか?
試着って面倒だし、自分のサイズは分かっているから・・・
と、つい試着はおろそかにしてしまいがちですよね。
でも、とっても大切なことです。
同じサイズ表示でも、ブランドによって異なりますし、
着丈も異なります。
それに、ハンガーにかけている状態で見るのと、
実際に着た時の服の表情は全く違いますよ。
そこで・・・
試着する際のPOINTを伝授!
1:まずクローゼットをチェックし、買い足したいアイテムを
思い浮かべる。
2:買い足したいアイテムに似合うコーディネートでお出かけ。
3:「いいなぁ」と思うものを見つけたら、サイズ違いも必ず試着。
4:試着したら、前から見た姿だけでなく 後ろから見た姿、横から見た姿も科習うチェック。
5:試着室を出て、遠目から見たバランス、靴を履いた時のバランスもチェック。
6:実際に体を動かして、着心地を確認。
デザインや素材によって、太って見えたり、脚が短く見えたり・・・
決してサイズ表示だけでは判断できません。
素敵なオシャレさんになるために、ぜひ試着は行ってくださいね。
素敵に見える着こなし、シルエットづくりには「骨格診断」がおすすめ
興味ある方は是非いらしてくださいね。