顔型別、似合う帽子の選び方
よくレッスンでいただく質問に、
「似合う帽子の形は?」
というのがありますので、
そのことについて書いてみますね。
帽子選びには顔型が重要なんです。
顔型に合ってないと、ちぐはぐな印象になり似合いません。
基本はお顔の形に合わせつつ、理想形の卵型のバランスに
近づけます。
面長の方は、
細長い帽子やトップの高い帽子を使用すると面長を
強調してしまうため、高さのあるハットやニット帽を立たせて
かぶるのは避けて、頭部が平らな帽子や、あまり高さのない帽子を
選んだり、深めにかぶることで顔立ちとのバランスをうまく取ります。
丸顔の方は、
丸いシルエットの帽子や、平たいシルエットの帽子を選び、
縦の長さを出すように帽子をかぶるのがポイントで、
浅めにかぶったり、おでこを出すように前を持ち上げて使用すると
顔のバランスが取れるので、帽子をかぶる際はトップを高い位置に
見せるようにするのがコツです。
四角顔やベース型の方は、
正面から見たときに顔の幅を越えるような大きめのツバを持った帽子、
またボリューム感のある帽子を選ぶのがコツで、四角いシルエットも
非常に相性が良く似合います。
トップは浅めの物で飾りのついている帽子を選べば全体のバランスが
良くなります。
そしてハットをかぶった時のゴールデンバランスは、
頭頂部とつばの両端、アゴ先を結ぶラインが正方形に近い菱形に
なっていること。
さらに、頭頂部~つばの両辺の方がやや短くなっていると、顔に対して
帽子の収まりが良く、お顔周りもすっきりシャープに見えますよ。
基本の理論さえ抑えてしまえば、帽子やメガネなどの
小物類も選びやすくなります。